漫画の描き方・上達法
comic style
新着記事
• 2011.05.07 (マインド)
読者を引きつける視線誘導テクニックを身につけよう
• 2011.04.21 (パース)
なぞるだけでパースのコツが身につく
• 2011.04.06 (マインド)
マンガを描いてみたい、上達したいというあなたに・・
• 2011.04.05 (構成)
漫画がもっと上手くなりたいと思っている人の悩みに解凍
• 2011.04.04 (漫画ストーリーの作り方)
編集者が教える漫画の描き方
カテゴリー
デッサン (10)
漫画ストーリーの作り方 (3)
服のシワの書き方 (3)
背景写真集 (12)
ポーズ集 (7)
マインド (4)
構成 (2)
パース (7)
LLUST STUDIO (1)
メカの描き方 (1)
髪型の描き方 (2)
アーカイブ
2011年05月(1)
2011年04月(7)
2011年03月(13)
2011年02月(31)
コメント
リンク
漫画を全巻一気読み!
管理画面
新しい記事を書く
HOME
カテゴリー「背景写真集」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.05.21
[PR]
2011.04.02
東京・都心の作画資料ならコレ
2011.03.26
医療漫画を描くときの参考資料になる病院篇
2011.03.20
DELETER Digital Scenery デジタル背景素材集 Vol.3 時代編
2011.03.16
観覧車、遊園地、動物園などのアミューズメント施設を描くための資料
2011.03.16
著作権フリーのデジタル背景素材集「デジタルシーナリー」
2011.03.09
学園生活を描くための資料集
2011.03.05
【背景素材】コンビニ・公園・駅前の資料
2011.03.03
【背景資料】背景資料集の老舗、学校編
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2025/05/21 (Wed)
▲TOP
東京・都心の作画資料ならコレ
新背景カタログ カラー版〈1〉都心編―東京・銀座・有楽町・六本木・東京タワー・表参道・恵比寿・代官山・ゆりかもめ
東京・銀座・有楽町・六本木・東京タワー・表参道・恵比寿・代官山・ゆりかもめを漫画・イラスト・アニメ等で背景を描く際に便利な、街並の写真を収めた資料集。
オールカラーで特殊製本でページが奥まで開くので、コピー&トレースがしやすくなりました。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
新背景カタログ カラー版〈1〉都心編―東京・銀座・有楽町・六本木・東京タワー・表参道・恵比寿・代官山・ゆりかもめ
PR
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/04/02 (Sat)
背景写真集
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
医療漫画を描くときの参考資料になる病院篇
マンガ家と作る背景写真集 5 病院篇
物語の中ではよく登場する「病院」。
診療室、病室、リハビリルームや歯科医院など
場所のイメージをつかむにはもってこいの写真が満載です。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
マンガ家と作る背景写真集 5 病院篇
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/03/26 (Sat)
背景写真集
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
DELETER Digital Scenery デジタル背景素材集 Vol.3 時代編
DELETER Digital Scenery デジタル背景素材集 Vol.3 時代編
デジタルだから縮小拡大自由変形 背景データー30種類以上収録
■必須動作環境 OS:Windows・Macintosh 画像ソフト:PSDもしくはJPGが開ける画像編集ソフト ドライブ:CD-ROMドライブ CGイラストやCW、しじあにでご使用の場合はJPG画像の使用を推奨いたします。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
DELETER Digital Scenery デジタル背景素材集 Vol.3 時代編
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/03/20 (Sun)
背景写真集
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
観覧車、遊園地、動物園などのアミューズメント施設を描くための資料
背景カタログ〈4〉アミューズメント編―漫画家・アニメーター必携の写真資料集
漫画やアニメの作品の中で娯楽施設を描くときに役立つ写真資料集。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
背景カタログ〈4〉アミューズメント編―漫画家・アニメーター必携の写真資料集
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/03/16 (Wed)
背景写真集
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
著作権フリーのデジタル背景素材集「デジタルシーナリー」
DELETER Digital Scenery デジタル背景素材集 Vol.2 飲食店編
デリーターの背景集書籍「シーナリーコレクション」が待望のデジタル化。
ベタ画像と線画の2つのデータが、PSDとJPGの2つの保存形式で収録されています。汎用性に優れたデジタルデータなので、拡大縮小が自由自在!
漫画、イラストの背景作画の作業効率化が図れます。Windows、Macintoshのペイントソフト、画像処理ソフトでご活用下さい。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
DELETER Digital Scenery デジタル背景素材集 Vol.2 飲食店編
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/03/16 (Wed)
背景写真集
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
学園生活を描くための資料集
背景カタログ〈13〉学園生活編
教室や廊下などに人物を配置して、多角度から撮影した写真や、
日常の学園生活以外にも、入学式や文化祭といった年中行事の写真も掲載しています。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
背景カタログ〈13〉学園生活編
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/03/09 (Wed)
背景写真集
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
【背景素材】コンビニ・公園・駅前の資料
マンガ家と作る背景写真集2 コンビニ・公園・駅前
マンガの中で「若者が集う場所」としてよく使われるシチュエーション「コンビニ・公園・駅前」。
コンビニは株式会社ミニストップの協力を得て、一般人は入り込めないバックヤードも撮影。眺めて楽しい一冊です。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
マンガ家と作る背景写真集2 コンビニ・公園・駅前
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/03/05 (Sat)
背景写真集
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
【背景資料】背景資料集の老舗、学校編
背景カタログ〈1〉学校編―漫画家・アニメーター必携の写真資料集
『学校編』では、あらゆる学校の場面を、校舎の外・校舎の中・体育設備・いろいろな設備、の4つに分けて収録しました。学校を作品の舞台にする際に活用しましょう。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
背景カタログ〈1〉学校編―漫画家・アニメーター必携の写真資料集
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/03/03 (Thu)
背景写真集
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
HOME
1
2
NEXT
ブログ内検索
リンク
漫画を全巻一気読み!
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
デッサン ( 10 )
漫画ストーリーの作り方 ( 3 )
服のシワの書き方 ( 3 )
背景写真集 ( 12 )
ポーズ集 ( 7 )
マインド ( 4 )
構成 ( 2 )
パース ( 7 )
LLUST STUDIO ( 1 )
メカの描き方 ( 1 )
髪型の描き方 ( 2 )
インフォメーション
最新記事
読者を引きつける視線誘導テクニックを身につけよう
(05/07)
なぞるだけでパースのコツが身につく
(04/21)
マンガを描いてみたい、上達したいというあなたに・・
(04/06)
漫画がもっと上手くなりたいと思っている人の悩みに解凍
(04/05)
編集者が教える漫画の描き方
(04/04)
ペンタブレット
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 04 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 13 )
2011 年 02 月 ( 31 )
最古記事
【漫画原作】マンガ原作の書き方77の法則
(02/01)
【漫画の描き方】服のシワの描き方マスターブック
(02/05)
【漫画の描き方】写真と図解でわかる 衣服のシワ上達ガイド
(02/05)
【漫画の描き方】写真と図説でわかる衣服のシワ上達ガイド2―カジュアル・外出着・浴衣など―
(02/05)
【漫画の描き方】10年メシが食える漫画家入門 悪魔の脚本 魔法のデッサン (アフタヌーン新書 9)
(02/06)
同人ファクトリー
Copyright © --
漫画の描き方・上達法
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
SEO