漫画の描き方・上達法
comic style
新着記事
• 2011.05.07 (マインド)
読者を引きつける視線誘導テクニックを身につけよう
• 2011.04.21 (パース)
なぞるだけでパースのコツが身につく
• 2011.04.06 (マインド)
マンガを描いてみたい、上達したいというあなたに・・
• 2011.04.05 (構成)
漫画がもっと上手くなりたいと思っている人の悩みに解凍
• 2011.04.04 (漫画ストーリーの作り方)
編集者が教える漫画の描き方
カテゴリー
デッサン (10)
漫画ストーリーの作り方 (3)
服のシワの書き方 (3)
背景写真集 (12)
ポーズ集 (7)
マインド (4)
構成 (2)
パース (7)
LLUST STUDIO (1)
メカの描き方 (1)
髪型の描き方 (2)
アーカイブ
2011年05月(1)
2011年04月(7)
2011年03月(13)
2011年02月(31)
コメント
リンク
漫画を全巻一気読み!
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2025/05/22 (Thu)
▲TOP
読者を引きつける視線誘導テクニックを身につけよう
漫画のスキマ―マンガのツボがここにある! (Comickersテクニックブック)
マンガ制作の「スキマ」とは・・。
漫画を読みやすくする視線誘導テクニックが
知りたい人は必見です。
かゆいところに手が届く中級者向けの解説書。
従来のマンガ入門書が取り上げなかった
創作の秘訣がココにあります。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
漫画のスキマ―マンガのツボがここにある! (Comickersテクニックブック)
PR
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/05/07 (Sat)
マインド
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
なぞるだけでパースのコツが身につく
スケッチパース ツボとコツ―なぞっておぼえる遠近法
60以上の作例をなぞって描くうちに、パースの基本が自然に身につく!
インテリアから風景スケッチまで。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
スケッチパース ツボとコツ―なぞっておぼえる遠近法
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/04/21 (Thu)
パース
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
マンガを描いてみたい、上達したいというあなたに・・
マンガ描こうよ! 上手くなりたいあなたを応援する漫画技法ムック (広済堂ベストムック (127号))
キャラの描き分け、つけペンや定規の扱い方など、マンガを描く基本的な技術を写真や作例を使ってわかりやすくマンガ描きのテクニックを学ぶことができます。
特集は「人物の描き方Q&A」「ペン・インク・トーンの使い方」「はじめてのデジタルイラスト」。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
マンガ描こうよ! 上手くなりたいあなたを応援する漫画技法ムック (広済堂ベストムック (127号))
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/04/06 (Wed)
マインド
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
漫画がもっと上手くなりたいと思っている人の悩みに解凍
快描教室―きもちよ~く絵を描こう! マンガの悩みを一刀両断!! ComickersMOOK
今までの常識に基づいて書かれてきた漫画の技法書では
解決できなかった細かい悩みに応えるヒントがいっぱい記載。
一歩先にでた漫画技法書。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
快描教室―きもちよ~く絵を描こう! マンガの悩みを一刀両断!! ComickersMOOK
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/04/05 (Tue)
構成
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
編集者が教える漫画の描き方
マンガ編集者が語るおもしろさの創り方
小学館でマンガ編集50年の著者が語る、
どうしたらマンガ家としてデビューできるのか?!
絵の描き方の本は多数出版されているが、
マンガ編集者によるストーリーの練り方やキャラクターの創り方などを
書いた指南書はなかったのではないか。
編集者がマンガのおもしろさについて徹底分析します。
デビューを目指しているあなたに。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
マンガ編集者が語るおもしろさの創り方
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/04/04 (Mon)
漫画ストーリーの作り方
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
1~3点透視図法やその他の遠近法を徹底的にわかりやすく解説
スーパーパースデッサン―キャラが立つ遠近法のすべて
基本篇と実践に即した具体例を多数取り上げて解説した応用篇の2冊分の内容を1冊にぎゅっとまとめた便利でお得なクリエイター必携の技法書。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
スーパーパースデッサン―キャラが立つ遠近法のすべて
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/04/04 (Mon)
パース
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
遠近法を駆使してキャラと背景をレベルアップするには・・
思いどおりのパースでマンガが描けるテクニックBOOK―遠近法を駆使してキャラと背景をレベルアップ!
この一冊でパースの基本から応用テクニックまで身につきます。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
思いどおりのパースでマンガが描けるテクニックBOOK―遠近法を駆使してキャラと背景をレベルアップ!
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/04/02 (Sat)
パース
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
東京・都心の作画資料ならコレ
新背景カタログ カラー版〈1〉都心編―東京・銀座・有楽町・六本木・東京タワー・表参道・恵比寿・代官山・ゆりかもめ
東京・銀座・有楽町・六本木・東京タワー・表参道・恵比寿・代官山・ゆりかもめを漫画・イラスト・アニメ等で背景を描く際に便利な、街並の写真を収めた資料集。
オールカラーで特殊製本でページが奥まで開くので、コピー&トレースがしやすくなりました。
Amazon発送の商品なら送料無料です
⇒
新背景カタログ カラー版〈1〉都心編―東京・銀座・有楽町・六本木・東京タワー・表参道・恵比寿・代官山・ゆりかもめ
初心者でも新人賞が取れる!漫画ストーリーとキャラの作り方とは・・
2011/04/02 (Sat)
背景写真集
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
HOME
1
2
3
4
5
6
NEXT
ブログ内検索
リンク
漫画を全巻一気読み!
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
デッサン ( 10 )
漫画ストーリーの作り方 ( 3 )
服のシワの書き方 ( 3 )
背景写真集 ( 12 )
ポーズ集 ( 7 )
マインド ( 4 )
構成 ( 2 )
パース ( 7 )
LLUST STUDIO ( 1 )
メカの描き方 ( 1 )
髪型の描き方 ( 2 )
インフォメーション
最新記事
読者を引きつける視線誘導テクニックを身につけよう
(05/07)
なぞるだけでパースのコツが身につく
(04/21)
マンガを描いてみたい、上達したいというあなたに・・
(04/06)
漫画がもっと上手くなりたいと思っている人の悩みに解凍
(04/05)
編集者が教える漫画の描き方
(04/04)
ペンタブレット
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 04 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 13 )
2011 年 02 月 ( 31 )
最古記事
【漫画原作】マンガ原作の書き方77の法則
(02/01)
【漫画の描き方】服のシワの描き方マスターブック
(02/05)
【漫画の描き方】写真と図解でわかる 衣服のシワ上達ガイド
(02/05)
【漫画の描き方】写真と図説でわかる衣服のシワ上達ガイド2―カジュアル・外出着・浴衣など―
(02/05)
【漫画の描き方】10年メシが食える漫画家入門 悪魔の脚本 魔法のデッサン (アフタヌーン新書 9)
(02/06)
同人ファクトリー
Copyright © --
漫画の描き方・上達法
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
SEO